忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

山荘天水のホームページへ
【2025/07/14 03:36 】 |
天水の森の紅葉状況
朝晩はもう

10℃位まで冷え込んできました。

暖房が必要な季節です。

森の木々たちが少し色づき

森の景色を彩っています。


カエデやモミジの他に

柿の葉っぱもいい色に染まって

お料理の演出にも活躍中です。




敷地内には

野菊やツリガネニンジン等の

優しい花が見られます。


落ち葉掃除が大変な時季ですが

ホウキを持ちながら

日々色づきを増す

木々たちを

見るのが楽しみです(^.^)




山荘天水のホームページへ






山荘天水のホームページへ

拍手[4回]

PR
【2012/10/29 00:00 】 | 天水の森
天水の森の秋風景
穏やかな天気が続いていましたが

久しぶりに今日は雨が降りました。

今の時季には大切な雨です。

少しずつ色をつけていく

森の木々たち

紅葉が鮮やかな色を出すための

ありがたい雨です。

一足早く紅葉しているのは

ドウダンツツジと

サルスベリ、ブルーベリー等


ツワブキもあちらこちらで

咲き始めました。


アケビも実っています。

森のラウンジでは

『ピッツァ マルゲリータ』を

新しくメニューに加えました。

地元大山産のバジルがのって

モチモチした生地に

香ばしく焼けたチーズが

美味しさを引き立てます。

勿論、自家製のマルゲリータです。

秋の天水の森は

綺麗な景色と美味しいお料理が

皆様のお越しを

お待ちしております(^.^)





山荘天水のホームページへ











山荘天水のホームページへ

拍手[3回]

【2012/10/22 23:59 】 | 天水の森
森のラウンジギャラリー
天水の森は

川の音と風が枯葉を揺らす音と

秋の虫の音(ね)だけで

とても静かです。

ラウンジ白楽天では

ただ今

『mako』(右下 誠さん)の作品展を

開催しております。





落ち着いた雰囲気で

ご覧頂けます。

森の売店では




『mako』さんがデザインした

バッグやTシャツ、ハガキ等を

販売中です。

可愛くてお洒落な

『mako』ワールドを

お楽しみください。

天水の森は


ドウダンツツジが

色付いてきました(^.^)






山荘天水のホームページへ



山荘天水のホームページへ

拍手[6回]

【2012/10/14 23:56 】 | 天水の森
天水の森の近くでは
すっかり秋めいて

朝晩の冷え込みは

暖房がいるくらいになりました。

そんな天水の森の近くでは


今年も『彼岸花と案山子まつり』が

田舎の風景を

賑やかにしています。

黄金色の稲穂は

もうじき、掛け干しされ

天日をいっぱい浴びて

美味しいお米になります。

それから

桜滝の真下まで行ける

遊歩道が、新しく整備されて

来年3月頃の完成ですが

今から楽しみです。

そして先日より工事を始めていた

売店前のスペースに

足湯ができました。

まだ屋根が出来てませんが、

さっそくお子様連れのお客様が

足湯を楽しんで

いらっしゃいました。

売店でラムネを買われて

飲んでる姿は

とても可愛いかったです。

大人の方ならここで

生ビールやお酒を飲むのも

楽しみではないでしょうか。

天水の森は

楽しくなりそうです(^.^)





山荘天水のホームページへ


山荘天水のホームページへ

拍手[4回]

【2012/10/08 23:14 】 | 天水の森
秋の風物詩 落ち葉に苦戦です
日々深まる秋に

木々たちは少しずつ

色を染めています。

ただ、

秋の風物詩ですが

森の中は落ち葉がいっぱいです。



今日も竹ボウキをもって

30分ほど掃き掃除です。

やっぱりこの方が良いですね。

夕暮れの売店です。

森の中のこの明かりは

なぜかほっとします。

夕方の空は

茜色の雲が綺麗です。

ご夕食前の

森の散歩はいかがでしょうか。

秋ならではの

森の風景に

癒されると思います。(^.^)



山荘天水のホームページへ





山荘天水のホームページへ

拍手[3回]

【2012/10/03 22:58 】 | 天水の森
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>