× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
山荘天水のホームページで
ただ今、 会員様を募集致しております。 会員様限定のお得なプランで お泊まり頂けます。 ご登録は無料です。 詳しくは、 山荘天水の ホームページを ご覧ください。 ↓↓↓こちらをクリックしてください。 山荘天水のホームページへ 山荘天水のホームページへ PR |
![]() |
山荘天水では
天然クスのチップを 下駄箱や押し入れの中に入れて 防臭、防虫効果を 試験中です。 クスには害虫の忌避(きひ)効果や 消臭や調湿効果 森林浴効果もあるそうです。 クスのチップを 巾着やスティック状の 布に入れておくと お部屋の隅にも置けます。 このクスのチップは 森の売店で 販売しております。 ブロック状のクスもあって お好みでお選び頂けます。 香りがよいので好評です。 まだ試験中で どれ程の効果があるのか 分かりませんが 特に、ムカデ、ナメクジ ゴキブリ、ダニ、ダンゴムシに 忌避効果が高いということです。 今の時季 効果を期待したいと思います。 結果はまた ご報告いたします。 山荘天水のホームページへ 山荘天水のホームページへ |
![]() |
今日は晴れて
暑い一日でしたが 天水の森はひんやりした 涼しい風が吹いていました。 木漏れ日の中に 今年もグミの実が たくさん実っていました。 去年のグミ酒は失敗してしまい 今年こそは、美味しいグミ酒を 造ろうと思います。 これはクワの実です。 黒っぽく熟れたら これもクワの実酒にしてみます。 梅雨の雨は苔や木々を 元気にしてくれ 今の緑は鮮やかで綺麗です。 天水の森は 晴れても、雨が降っても 優しい、癒しの森です(^.^) 山荘天水のホームページへ山荘天水のホームページへ |
![]() |
露天風呂『滝観庵(たきみあん)』から
見える『桜滝』 滝壺の近くまで行って来ました。 落差25メートル 幅15メートル 「砕け散ること、花の如く 流下すること、すだれの如し」 と、豊後国誌でも紹介され 江戸時代より文人、墨客に 愛された滝だそうです。 滝までの遊歩道は木々に覆われて、 自然がそのままでした。 途中、アジサイや色んな山野草が 咲いていて 目を楽しませてくれます。 滝の近くまで来ると 繊細で美しいしぶきが 出迎えてくれます。 マイナスイオンに包まれて 清々しさに浸れました。 ゆっくり歩いて10分くらいです。 山荘天水にお越しの際は この『桜滝』に行って きれいな水の流れに 触れてみてはいかがでしょうか(^.^) 山荘天水のホームページへ 山荘天水のホームページへ |
![]() |
天水の森に
アジサイが咲き始めました。 梅雨が近いのか ホタルも多く飛び交っています。 森の6月 ご夕食のお料理が 水無月のお献立に変わりました。 ガラスの器で演出した 涼しげな、旬のお料理です。 新鮮な季節のお刺身 鮎の塩焼きと 大分産の赤鶏醤油漬け焼きは 地元水郷日田の 鮎やな場を演出しています。 デザートも涼しげです。 全て、ひとつひとつ 心を込めて手作りしたお料理を お楽しみ頂けます。 真空調理されたローストビーフは お客様に好評です。 どうぞ初夏の森で 旬のお料理と 美味しい空気を お腹いっぱい 召し上がってください(^.^) 山荘天水のホームページへ 山荘天水のホームページへ |
![]() |