× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昨日はお休みで、久しぶりに
天水の姉妹館『うめ乃ゆ』に 行ってきました! こちらも山の中で、 対岸に屏風岩が見える 眺望豊かなところです。 日帰り入浴の家族風呂が、24室あります。 休憩できるスペースもあって、 平日は80分利用出来ます! 私が今回気に入ったのは、 ゆっくりできる、くつろぎスペースができたことです。 広い空間に大きなソファーやテーブ ルが置いてあって風呂上がりに、 一眠りできそうです(^^)v 詳しいことは、『うめ乃ゆ』の ホームページを見てくださいね♪ http://www.umenoyu.info/山荘天水のホームページへ PR |
![]() |
ここ天水は、
自然に恵まれています。 これは『ウグイスカグラ』です。 敷地内は植樹したものが ほとんどですが、周りには自然が いっぱいあふれています。 『ハナイカダ』です。 写しきれないほど、ワクワクするほ ど木や山野草が茂っています。 この水も天水独自で 150mも深いところまで掘った 美味しい自然の地下水です! カルシウムやミネラルがたくさん入っているそうです。 この水は、 お客様のお部屋、全室に置かせて いただいております(^-^) 地下水で入れた (天水オリジナルコーヒー)は 格別に美味しいですよ(^_^)v 自然に感謝の天水です! 山荘天水のホームページへ |
![]() |
3日ぶりに、遊歩道を見に
きました。 昨日まで降り続いた雨で、遊歩道の 完成が遅れております。 たいへん申し訳ございません。 5月末には間に合いませんでした。 今のところ、長靴を履かないと 行けない状況です。 あともうすぐのところまで 来ております! 今しばらく、お待ちください。 工事の邪魔をしないように 遠くから様子を見ましたが、 遠くから見ても、癒しのパワーが そこにはありました(^.^) 山荘天水のホームページへ |
![]() |
森の中は山ぼうしが花盛りです!
可愛い白い花がたくさん咲いています 高い木に咲くので、 なかなか気付いてもらえないんですが・・・ 天水では二階の部屋や廊下から 見ることができます。 今日は、 お客様をお迎えするお茶菓子の 『おしぼり』に飾ってお出ししました! いつも季節の花を添えるようにしています。 お茶菓子は地元のつたやさんの 『みそ饅頭』です(^.^) ■■■■■ コメントありがとうございます♪ 遊歩道は、少し早いチェックイン前でも 散策して頂きたいです! どうぞ楽しみにお越しくださいね♪ お待ちしております。 山荘天水のホームページへ |
![]() |
森の中の小さな小屋が売店です。
ここには地元天ヶ瀬や大分の 土産物が並んでいます。 これは地元の穴井さん家の梅干しです 大きな梅がシソの葉と塩だけで 色良く漬かっています! こちらは食品加工グループの 主婦の人たちが作った 地元野菜のかりんとうです。 ひまつぶしに、覗いてみて 下さい(^.^)山荘天水のホームページへ |
![]() |