忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

山荘天水のホームページへ
【2025/09/14 22:25 】 |
天水の心を込めたお料理の一部です。
天水の初夏の夕食を、

少しだけ紹介します。

蒸し暑い梅雨時期のさっぱりとした

前菜です。

自然薯のとろろ汁や焼き目ウニの笹寿司など

山ぼうしの花を添えて・・・


このアスパラガスの豆腐は

スープにもホワイトアスパラを

使っています。

小鉢ですが、すごく手間をかけた

お料理です。

その他のお料理は天水のホームページで

紹介していますが

どの品も料理人が心を込めて

時間をかけて調理したお料理ばかりです

次回また紹介させて頂きます(^.^)



山荘天水のホームページへ

拍手[0回]

PR
【2011/06/07 01:32 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
天水の森の遊歩道はもうすぐ完成です!
遊歩道は川の近くまで

歩いて行けるようになりました。

完成が遅れておりますが、

会長が、思いを込めて作業しています。

お客様に喜んで頂きたい一心で、

遊歩道を作っておりますので、

今しばらくお待ちくださいませ!

きっと心が和む癒しの場所になると

思います(^-^)v



山荘天水のホームページへ

拍手[0回]

【2011/06/05 01:40 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
姉妹館『うめ乃ゆ』の紹介をします。
昨日はお休みで、久しぶりに

天水の姉妹館『うめ乃ゆ』に

行ってきました!

こちらも山の中で、

対岸に屏風岩が見える

眺望豊かなところです。



日帰り入浴の家族風呂が、24室あります。


休憩できるスペースもあって、

平日は80分利用出来ます!

私が今回気に入ったのは、

ゆっくりできる、くつろぎスペースができたことです。

広い空間に大きなソファーやテーブ

ルが置いてあって風呂上がりに、

一眠りできそうです(^^)v

詳しいことは、『うめ乃ゆ』の

ホームページを見てくださいね♪

http://www.umenoyu.info/山荘天水のホームページへ

拍手[0回]

【2011/06/03 00:05 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
天水の森の主!
玄関を入ると、フロントの前に

大きな岩が皆様を

お出迎えします。

この岩はもともと

この場所にあったもので

天水を守ってくれる、土地の主です


建物の外にも出ていて、

写真で見るより

実際はかなり大きな岩です!

外の部分は、雨風、お日さまに

さらされて、立派な緑の苔が生えています。


そんな岩の横に、

ゆっくりくつろげるロビーがあります。

開放的な空間で、

ついついウトウトしてしまいそうですよ

私も通るたびに座りたくなるんです。
(時々こっそり座ってますけど)

是非、ここのソファーで

包まれるように、ゆっくり

座ってみてくださいね(^_^)v

山荘天水のホームページへ

拍手[0回]

【2011/05/24 20:58 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
5月末に遊歩道が完成します。
いつ頃完成ですか?のコメントが

ございました。

ありがとうございます♪

予定では今月末位に

ホタルが飛び始めますので、

今月中には間に合わせるそうです!

ホタルは

6月10日前後が見頃でしょう。

着々と遊歩道作りが

進んでおりますので

どうぞ楽しみに

お越しくださいませ!

ホタルともども

お待ちしております(^-^)


山荘天水のホームページへ

拍手[0回]

【2011/05/23 19:33 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>