忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

山荘天水のホームページへ
【2025/07/19 04:36 】 |
天水の森の紅葉状況
今日の天水の森は

あいにくの秋雨でした。



木々にとっては

この時期の雨は貴重な雨です。



ハナミズキの葉も

この雨のおかげで、枯れずに

キレイに色づいています。



森の中を散策するのに

心地よい季節になりました。


山荘天水のホームページへ
山荘天水のホームページへ

拍手[3回]

PR
【2011/10/29 00:31 】 | 天水の森 | トラックバック()
紅葉は少しずつ
天水の森の紅葉は

まだまだ始まったばかりです。



少しずつ色を染めていますが



まだ緑が多いようです。

川沿いでは

ハゼの木やモミジなど

紅葉している木もあります。



もうすぐ

紅葉を見ながらの

温泉をお楽しみ頂けます!



紅葉した天水の森は

見事ですよ(^.^)


山荘天水のホームページへ山荘天水のホームページへ

拍手[4回]

【2011/10/25 00:16 】 | 天水の森 | トラックバック()
囲炉裏に炭を入れました
朝晩が冷え込むようになりました。

囲炉裏のあるお部屋に

炭を入れました!

囲炉裏の周りと

お部屋全体が

優しい暖かさに包まれました。


暖房器具と違って

柔らかい温もりと

炭の炎の赤が

精神を安定させてくれます。



秋の日差しも心地よく

少し色づいた柿の葉を

優しく照らしています。

過ごしやすい、今の季節を

お楽しみください(^.^)


山荘天水のホームページへ山荘天水のホームページへ

拍手[4回]

【2011/10/19 01:34 】 | 天水の森 | トラックバック()
秋の味覚をご紹介致します
この秋のお献立より

前菜をご紹介致します。


一つ一つ時間をかけて

手作りしたお料理です。

松茸や秋刀魚、ギンナン、ムカゴ

秋の味覚をたくさん使って

秋景色をあしらっています。


こちらは、お吸い物

栗のすりながしです。

カボチャを柿にあしらって

椎茸をヘタに見立てて

椀盛に季節感を出しました。

味もお客様に好評です♪

他にも地元の食材を

使ったお料理を

お楽しみ頂けます(^.^)


山荘天水のホームページへ

山荘天水のホームページへ

拍手[2回]

【2011/10/17 00:55 】 | 天水の森 | トラックバック()
素朴な秋の草花
天水の森は

秋の草花が花盛りです。


野アザミやヤマシロギクが

あちらこちらに咲いていて

お客様のお部屋にも

秋の草花ばかりを

生けました!

小さいノコンギクも

草むらに咲いています。

ハゼや柿の葉が少しずつ

色づき始めました!

これからしばらくは

緑と赤のコントラストを

お楽しみ頂けると思います(^.^)


山荘天水のホームページへ

山荘天水のホームページへ

拍手[2回]

【2011/10/16 01:03 】 | 天水の森 | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>